ドラマ・映画

井伊直虎の家紋は橘!大河ドラマ「おんな城主 直虎」に見る日本の文化

更新日:

おんな城主 直虎

来年のNHK大河ドラマが発表になりました。「おんな城主 直虎」です。井伊家の危機を救う、主人公の井伊直虎を、いまや国民的人気女優の柴咲コウさんが演じます。

ここでは、その井伊家の家紋について迫ってみたいと思います。

歴史のある花の図案

井伊氏の家紋は、“彦根橘”(丸に橘)と呼ばれます。“橘紋”は、橘の葉や実を図案化したもので、橘の木は垂仁天皇から命を受けた田道間守(たじまもり)が、常世の国から持ち帰ったと言われています。

諸説ありますが、その名前に由来し「田道間花」とされ、ここから「たちばな」と呼ばれるようになったとか、木の姿が凛としていることから「太刀花」と称されたなどと伝えられています。

遠江国井伊谷(現在の浜松市)から起こったとされる井伊氏は、“橘紋”を掲げる武家として、もっとも知られているそうです。

橘 家紋

井伊氏の先祖とは?

井伊氏の祖と言われる供保という人物は、井戸から生まれたという伝説を持つ人物だそうです。

その供保の手には、橘がしっかりと握られていたことから、“井桁に橘”を紋とするようになったと伝えられていますが、上記の言い伝えは橘氏から養子をとったことを語っているのではないかとも言われています。

井伊氏は“井桁紋”を旗印に、“橘紋”を家紋にと別々に紋を用いています。“井桁に橘紋”は宗祖の日蓮が、井伊氏の一族から出たとこにちなみ、日蓮宗の寺紋として知られるようになったそうです。

多くの武家が“橘紋”を用いている

また、戦国時代では土佐で勢力を誇った安芸氏も橘紋を用いています。しかし、家紋を集録した書物として最古である「見聞諸家紋(けんもんしょかもん)」によると、安芸氏の家紋は“三つ割剣花菱”が記されているそうです。

“橘紋”は主に橘氏流が用いていますが、他にも、橘氏の系譜に関係のない武家も多く“橘紋”を用いており、その数は広く、90余家にもなる旗本が橘を定紋としていたそうです。また、同じ橘でも“三つ葉橘”であったり、“違い橘”であったりと種類も多く作られています。

橘のような人物への憧れ?

橘は現在の蜜柑の原種で、実は小さいけれど強い香気を放ち、その生命力から長寿のシンボルとも言われていたそうで、奈良時代には街路などにも植えられていたと言います。

木は積雪にも耐え、強く育つことから、人徳のある奥ゆかしい人を「橘のような人」と例えるとの説もあることから、武家人達に人気だったのかもしれませんね。

おすすめ記事


おんな城主 直虎
井伊直虎と井伊直弼の関係は?家系図は?2017年大河ドラマ

2017年1月よりNHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」が始まります。 舞台は戦国時代。井伊直虎は女性の身でありながら、領主となった数奇な運命の持ち主で、生涯独身でした。

西郷隆盛
大久保利通と西郷隆盛はどんな関係?大河ドラマ西郷どんにみる二人の運命は?

激動の時代でもあった明治維新において、誰もが名前を知る英傑の一人に大久保利通や西郷隆盛が挙げられます。 日本の近代化に大きな役割を果たしたと言っても良いこの2人は、実は非常に仲の良い親友だったとも言わ ...

大久保利通
瑛太が大河ドラマ「西郷どん」で大久保利通に!どんな役どころ?演技力は?

俳優の瑛太さんが2018年の大河ドラマ「西郷どん」に出演することが決定しています。 「西郷どん」は作家の林真理子さんの小説をもとに、中園ミホの脚本で製作され、2018年1月7日から放送予定となっていま ...

大久保利通
大久保利通と麻生太郎元総理は血縁!家系図にみる意外な関係!

大久保利通は維新の三傑の一人と位置付けられる薩摩藩士です。2018年放送の大河ドラマでは主人公となる西郷隆盛の相棒として登場しています。 大久保利通とはどんな人物? 討幕活動の中で、京都の朝廷に対して ...

-ドラマ・映画
-

Copyright© UNDER THE VEIL , 2020 All Rights Reserved.